2016年07月01日
エキノコで出店します!
明日7月2日、
駅前活性化プロジェクト エキノコの
イベント販売に夢の実ファームみよしが出店します。
場所はみよし市のカリヨンハウス
イベント広場。
時間は10時から
売り切れ次第終了予定です。
完熟ブルーベリーと
特別価格で梨ジュースを販売しますので、
ぜひ見に来てください!
2013年10月12日
オータムフェスタ2013

みよし市のサンアートで、オータムフェスタ2013が開催中です!
色々な食べ物はもちろん、プロレスもやってます。
梨ジュースも販売していますので、ぜひ来てください!!
2013年10月05日
ありがとうございました!

今日のマルシェでは
5種類の新米の食べ比べができ
お得感がいっぱいでした

ほぼ毎日たべるお米だからこそ
気に入ったものを選びたいですよね。
デザートの
梨も食べていただきありがとうございました

2013年10月05日
今日の夢農人マルシェ

おはようございます!
本日は「新米フェアー」のマルシェです。
美味しい新米と共に色々な農作物があるので、ぜひ来てください!!
うちもあきづき梨や梨ジュースを持って行きます☆
2013年09月29日
豊田産業フェスタ
昨日、夢農人メンバーが出ている
豊田産業フェスタに行ってきました。



大橋さんのこのまちうどん。
道岡さんのお米ジェラート。
高田さんのあんころもちや赤飯など
いろいろ販売されていました
今日も開催しているので
ぜひ行ってみてください
豊田産業フェスタに行ってきました。



大橋さんのこのまちうどん。
道岡さんのお米ジェラート。
高田さんのあんころもちや赤飯など
いろいろ販売されていました

今日も開催しているので
ぜひ行ってみてください

2013年09月22日
仲間に助けられて
昨日の梨フェアーの夢農人マルシェ
ありがとうございました!

台風の影響など、どうなる事かと思っていましたが、
無事に開催できてホッっとしました
来ていただいたお客様にも
元気をもらえて嬉しかったです。
次回のマルシェは10月5日です。
あと収穫などをしていてギリギリになってしまったのに
僕が着いた時には商品を並べるだけの状態に
マルシェの準備等をしていてくれた仲間に感謝です!
ありがとうございました!!
ありがとうございました!

台風の影響など、どうなる事かと思っていましたが、
無事に開催できてホッっとしました

来ていただいたお客様にも
元気をもらえて嬉しかったです。
次回のマルシェは10月5日です。
あと収穫などをしていてギリギリになってしまったのに
僕が着いた時には商品を並べるだけの状態に
マルシェの準備等をしていてくれた仲間に感謝です!
ありがとうございました!!
2013年09月21日
今日は夢農人マルシェ
今日は夢農人マルシェです
今回は梨フェアーということで
いっぱいお届けできるように・・・
今から収穫に行ってきます

今回は梨フェアーということで
いっぱいお届けできるように・・・
今から収穫に行ってきます


2013年09月20日
夢農人マルシェ 梨フェアーにむけて
今年も梨ジュースをつくりました!!
明日は昨年好評だった
小瓶タイプも販売します

今からラベル貼りがんばります
明日は昨年好評だった
小瓶タイプも販売します


今からラベル貼りがんばります

2012年10月18日
えこマルシェ
今週末20・21日はえこマルシェです
FM愛知パーソナリティーで
ベジタブル&フルーツコミュニケーターでもある
川本えこさんがプロデュース!

夢農人メンバーの作物と共に
近藤果樹園の梨や柿、
夢の実ファームみよしの梨ジュースも販売します

場所はノリタケの森です。
広くて綺麗な公園なので散歩がてら来て下さい
20日は隔週開催の夢農人マルシェもありますよ
FM愛知パーソナリティーで
ベジタブル&フルーツコミュニケーターでもある
川本えこさんがプロデュース!

夢農人メンバーの作物と共に
近藤果樹園の梨や柿、
夢の実ファームみよしの梨ジュースも販売します


場所はノリタケの森です。
広くて綺麗な公園なので散歩がてら来て下さい

20日は隔週開催の夢農人マルシェもありますよ

2012年10月17日
三吉小学生の稲刈り体験
昨日みよしの小学生が稲刈りを行いました。
毎年の恒例行事ですが、
子供の楽しそうな声は変わりません

おっと
うちのおやじさんが
子供たちに挨拶しとります
稲作の指導、水管理をしているので
お米について話しをしてるみたい。たぶん・・・
(僕は機械をいじっていて聞いてなかったので)

途中の写真は忙しくて撮れなかったけど、
みんな綺麗に刈ってくれました
毎年の恒例行事ですが、
子供の楽しそうな声は変わりません


おっと
うちのおやじさんが
子供たちに挨拶しとります

稲作の指導、水管理をしているので
お米について話しをしてるみたい。たぶん・・・
(僕は機械をいじっていて聞いてなかったので)

途中の写真は忙しくて撮れなかったけど、
みんな綺麗に刈ってくれました

2012年08月26日
いいじゃんと大提灯
昨日今日とみよしでは
いいじゃんと大提灯まつりが開催されています

今日、日曜日は子供たちが、
みよし稲荷神社の境内で棒の手やお囃子を奉納し、
夜には花火の打ち上げもあります
夏休み最後の週末でもあり
たくさんの人で賑わっているので是非行ってみてください。
そうそう
出店もいっぱいありますよ
いいじゃんと大提灯まつりが開催されています


今日、日曜日は子供たちが、
みよし稲荷神社の境内で棒の手やお囃子を奉納し、
夜には花火の打ち上げもあります

夏休み最後の週末でもあり
たくさんの人で賑わっているので是非行ってみてください。
そうそう
出店もいっぱいありますよ

2011年11月11日
2011年09月28日
楽市楽農企画2
今日は23日の楽市楽農企画についてです。
当日は思った以上に暑かった
そんな中での天の助け、
ののさんが手伝いに来てくれました~
Thank you~
そして販売でも、何人かのお客さんが覚えていてくれ
今回も買ってもらいすごく嬉しかったです。
この出会いが
またおいしい果物を作ろうという気持ちにさせてくれます
ありがとう
当日は思った以上に暑かった

そんな中での天の助け、
ののさんが手伝いに来てくれました~

Thank you~

そして販売でも、何人かのお客さんが覚えていてくれ
今回も買ってもらいすごく嬉しかったです。
この出会いが
またおいしい果物を作ろうという気持ちにさせてくれます

ありがとう

2011年09月22日
「楽市楽農」企画
明日23日(金)は
スーパーやまのぶ梅坪店さんで出張販売をします


上の写真は前回の楽市楽農企画の様子です。
この楽市楽農企画はみどりの里、長谷川さんの立案企画です。
生産者にとっては農産物のこだわりなどの気持ちを話せるし、
消費者にとっては作っている人の顔が見えて安心。
そんな相互交流ができる企画販売です。
今回も色々な人と出会える事を楽しみにしてます
夢農人のメンバー軽トラ市も頑張ってください!!
スーパーやまのぶ梅坪店さんで出張販売をします



上の写真は前回の楽市楽農企画の様子です。
この楽市楽農企画はみどりの里、長谷川さんの立案企画です。
生産者にとっては農産物のこだわりなどの気持ちを話せるし、
消費者にとっては作っている人の顔が見えて安心。
そんな相互交流ができる企画販売です。
今回も色々な人と出会える事を楽しみにしてます

夢農人のメンバー軽トラ市も頑張ってください!!
2011年06月14日
小学生との田植え教室

毎年恒例の小学5年生との田植え会。
5年ぐらい前から指導やサポートする事になったんだけど・・・
田植えをやった事のある子は年々減ってる。
今回も5人しかやった事がないんだって

だから、みんなどうやって田植えをするのか興味深々。
最初は田んぼに入るのもビクビクだったのに、
終わる頃には元気に泥だらけ

すごく上手に植えれたわけではないけれども、
米づくりの大変さと楽しさを感じてもらえたらいいかな

2010年11月10日
産フェス

僕もみよし市農業振興クラブの一員としてとブースを出し、焼き芋と焼きとうもろこしを販売したところ・・・
天気も良く、来場者も多くて昼過ぎにはすべて完売!毎年買いに来てくれる人には感謝です

祭り好きな僕としてはとても有意義な一日でした。