2013年09月30日
愛知の梨

今年から夢の実ファームみよしの
メンバーで栽培している陽水梨です。
もっと遅い時期の品種で大きくなる梨は知っているけど、
こんなになるなんてビックリ

1.2キロを超えてます

2013年09月29日
豊田産業フェスタ
昨日、夢農人メンバーが出ている
豊田産業フェスタに行ってきました。



大橋さんのこのまちうどん。
道岡さんのお米ジェラート。
高田さんのあんころもちや赤飯など
いろいろ販売されていました
今日も開催しているので
ぜひ行ってみてください
豊田産業フェスタに行ってきました。



大橋さんのこのまちうどん。
道岡さんのお米ジェラート。
高田さんのあんころもちや赤飯など
いろいろ販売されていました

今日も開催しているので
ぜひ行ってみてください

2013年09月23日
あきづき梨
近年、人気急上昇の品種の梨「あきづき」

新高と豊水を掛け合わせてできた品種に
幸水を交配してできた品種。
酸味が少なく香りがある甘い梨です。
当園では毎年9月下旬頃より収穫します。
今年は20日ぐらいからでした。
名前の通り秋にお月さまを眺めながら、
食べてもらえると嬉しいです

新高と豊水を掛け合わせてできた品種に
幸水を交配してできた品種。
酸味が少なく香りがある甘い梨です。
当園では毎年9月下旬頃より収穫します。
今年は20日ぐらいからでした。
名前の通り秋にお月さまを眺めながら、
食べてもらえると嬉しいです

2013年09月22日
仲間に助けられて
昨日の梨フェアーの夢農人マルシェ
ありがとうございました!

台風の影響など、どうなる事かと思っていましたが、
無事に開催できてホッっとしました
来ていただいたお客様にも
元気をもらえて嬉しかったです。
次回のマルシェは10月5日です。
あと収穫などをしていてギリギリになってしまったのに
僕が着いた時には商品を並べるだけの状態に
マルシェの準備等をしていてくれた仲間に感謝です!
ありがとうございました!!
ありがとうございました!

台風の影響など、どうなる事かと思っていましたが、
無事に開催できてホッっとしました

来ていただいたお客様にも
元気をもらえて嬉しかったです。
次回のマルシェは10月5日です。
あと収穫などをしていてギリギリになってしまったのに
僕が着いた時には商品を並べるだけの状態に
マルシェの準備等をしていてくれた仲間に感謝です!
ありがとうございました!!
2013年09月21日
今日は夢農人マルシェ
今日は夢農人マルシェです
今回は梨フェアーということで
いっぱいお届けできるように・・・
今から収穫に行ってきます

今回は梨フェアーということで
いっぱいお届けできるように・・・
今から収穫に行ってきます


2013年09月20日
夢農人マルシェ 梨フェアーにむけて
今年も梨ジュースをつくりました!!
明日は昨年好評だった
小瓶タイプも販売します

今からラベル貼りがんばります
明日は昨年好評だった
小瓶タイプも販売します


今からラベル貼りがんばります

2013年09月19日
台風被害
今回の台風18号は予想以上に風も強かったです

ブルーベリーの木も倒れてしまい
防草シートもめくれてしまった
梨の実も・・・

台風前でもまだ熟期がきていないものは
収穫したくなかったので
そのままにしたら落ちてしまった
悲しいけどしかたがないかな
でも救いは台風の風にも耐えてくれた
梨の木に実はまだまだなっていてくれる。
そんな台風にも落ちなかった
強くて熟している梨の実を
今度のマルシェに持って行きますね

ブルーベリーの木も倒れてしまい
防草シートもめくれてしまった

梨の実も・・・

台風前でもまだ熟期がきていないものは
収穫したくなかったので
そのままにしたら落ちてしまった

悲しいけどしかたがないかな

でも救いは台風の風にも耐えてくれた
梨の木に実はまだまだなっていてくれる。
そんな台風にも落ちなかった
強くて熟している梨の実を
今度のマルシェに持って行きますね

2013年09月18日
なんとか無事に・・・

先日の台風の日
梨ジュースを作ってもらうため
長野まで行ってきました。
途中高速道路の通行止めなどがありましたが
なんとか無事に梨を届けられました

2013年09月16日
風つよい
だんだんと台風が近づいて来たよ
今の時期は他より落ちやすい豊水梨だから
梨の実たちは大丈夫かな?
いつも通りの収穫だけしかしないので、
あとは祈るしかない
それと今日はこのあと梨ジュースを作ってもらう為に
台風前に収穫した梨をトラックに積んでいくけど
昼からなら収まってくれるかな??

今の時期は他より落ちやすい豊水梨だから
梨の実たちは大丈夫かな?
いつも通りの収穫だけしかしないので、
あとは祈るしかない

それと今日はこのあと梨ジュースを作ってもらう為に
台風前に収穫した梨をトラックに積んでいくけど
昼からなら収まってくれるかな??
2013年09月07日
ありがとうございました。

マルシェ三周年記念「屋台村フェアー」
が無事終わりました。
梨もたくさんのお客さんに買っていただき
ありがとうございました

おかげさまで完売しました。
次回9月21日マルシェは
みよしのブドウ・梨フェアーです
ぜひ来てください
