2012年01月27日

花芽と葉芽

今回は剪定の記事に関連して・・・



梨の木には花芽葉芽があります。

字のごとく花が咲く芽と葉っぱしか出ない芽です。




花芽と葉芽
↑花芽







花芽と葉芽
↑葉芽




どっちでもいいのでは?と思います??



でも花が咲かないと梨の実ができないので大変汗

なので、剪定で芽を見分けて作業しますはさみ

もし近くに梨園があったら探して見てくださいわーい



同じカテゴリー(晴耕)の記事画像
秋の味覚
落ちない梨
幸水梨のおいしい時期
久しぶりの・・・
新米フェアー
台風被害
同じカテゴリー(晴耕)の記事
 秋の味覚 (2017-10-07 07:00)
 落ちない梨 (2017-09-21 12:30)
 幸水梨のおいしい時期 (2017-08-22 12:20)
 久しぶりの・・・ (2017-06-28 22:10)
 新米フェアー (2013-10-03 21:38)
 台風被害 (2013-09-19 23:04)

Posted by Hito  at 21:52 │Comments(2)晴耕

この記事へのコメント
え~ 初めて知りました ビックリ 大変なんですね・
Posted by ちぇろぷーちぇろぷー at 2012年01月27日 23:45
>ちぇろぷーさん

コメントありがとうございます!

たまに見間違えてヘコミます(笑)
Posted by HitoHito at 2012年01月28日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
花芽と葉芽
    コメント(2)